
ごきげんよう、galaponだ

。。。

今回は2/3(日)に行われた読売ジャイアンツの紅白戦の結果&考察だ!!

。。。

では早速!!
1.スタメン
<紅>
1湯浅(遊)
2吉川大(二)
3立岡(右)
4石川(左)
5大城(捕)→岸田
7北村(一)
8村上(中) 出典:「https://www.jiji.com/」
9若林(三)→増田
坂本工→中川→山下→戸根
<白>
1吉川尚(二)
2重信(中)
3田中俊(一)
4岡本(三)
5和田(左)
6山本(遊)
7松原(右)
8小林(捕) 出典:「https://news.biglobe.ne.jp/」
9無し(-)
田口→高田→大江→桜井
<結果>
紅5-5白
2.選手の考察
【】ではgalaponが独断と偏見で1軍レベル→【1】、1軍に入れるかも??→【1.5】、2軍レベル→【2】で評価しました!!(*ノωノ)
<紅>
~野手~
湯浅【2】:守備で素晴らしいプレーを見せた。打撃は打ち上げることが多く課題が多くあるように感じた
吉川大【1】:バッティングが今日は凄くよかった!!レギュラーをもぎ取るのは難しい立ち位置にいるかもしれないが、守備は申し分ないので、戦力には確実になるでしょう。
立岡【1.5】:ヒットになるときは素晴らしい形で打っているが、凡打になるときはだいたい打ち上げる印象。もっと、たたきつけることを徹底的にやってほしいところ。
石川【1.5】:ホームランはインコースの難しい球を見事に打ち返した。こちらもレギュラーを取るのは難しい位置だが、バッティングはやはり魅力的。
大城【1】:バッティングセンスは〇。守備に少し目をつむることができるならばgalaponは普通にレギュラーとして使いたいところ。
岸田【2】:ボールをポロポロ落としてしまっていた。バッティングではやはりほかのキャッチャーに劣る部分があるので、守備面で確実に仕事をしていきたいところ。
宇佐見【1.5】:バッティングはやはりよい。今回はDHでの出場のため、守備機会がなかったがこの打撃は捨てがたい(大城と被るのが痛いなぁ(+o+))
北村【2】:galaponの好みではない少し汚い打ち方をしている印象。守備は無難にこなしていた。
村上【2】:身体が大きく、身体能力が高い印象。粗削りだがなかなか面白い存在になりえそうな雰囲気があった。
若林【1.5】:守備はうまい。バッティングでいろいろなパターンを作れればよりいい選手になれそうな予感。
増田【2】:一打席のみのチェックだったので評価は無し。
~投手~
坂本工【1.5】:縦スラのような変化球が凄くよかった。投げ方もヤクルトの小川のようなちょっと変わった投げ方をしており、面白い存在かと!!(*ノωノ)
中川【1.5】:サイドから投げるフォームで面白い存在だが、ウィニングショットとなるこれ!!といった球があるとよりよくなるかと。
山下【2】:ストライクとボールがはっきりしてしまった印象。中にはいいボールもあったため、安定していい球が投げられるようになるとよりよくなりそう。
戸根【1.5】:球に力はある印象。コントロールがあんまりよくなく、ばらついているため、計算しにくい投手(この選手の良さなのかもしれないが。。。(‘;’))
<白>
~野手~
吉川尚【1】:3安打、1盗塁と実力を見せつけた印象。セカンドのレギュラーの第一候補はやはりこの選手かなといったところ。
重信【1】:鋭い当たりを見せていた。2018から打撃でも期待が少し持てるようになってきたので、ぜひ、レギュラーを勝ち取ってほしい
田中俊【1】:安定して結果を出していた印象。吉川尚が最大のライバルとなるので、いかに自分の良さを出していくがが見もの。
岡本【1】:1本右中間にヒットを打った。センターを意識してやっているとこは〇。2019は全試合4番を任せたいところ。
和田【1.5】:いい当たりを右、左と飛ばしていた。守備では肩も悪くなかった印象。galapon的にはかなり期待している選手なので、打撃で大暴れしてレギュラーをもぎ取ってほしい。
山本【1.5】:1軍での経験もあり安定していた印象。ライバルは吉川大になると思うので、どちらが1軍になるか楽しみ。
松原【1.5】:セーフティバントを見せたりと工夫が見られた。ヒットを量産できればレギュラーを取れる可能性を秘めている選手なので、ぜひ頑張ってほしい!!٩( ”ω” )و
小林【1】:肩がえぐい。守備は文句のつけようがない。打撃で2018よりも少しでもよくなれば、レギュラーの第一候補となるでしょう。
~投手~
田口【1】:全体的にボールが高かった印象。打ち取ってアウトを重ねるタイプなので、ボールを低めに集めて、2019はしっかりと試合を作ってほしい
高田【1.5】:いいボールと悪いボールがはっきりしてしまった印象。ストレートは伸びがある印象だったが、変化球が△。ホームランを打たれてから修正できなかった点も反省点か。
大江【1】:投げっぷりが非常にいい印象。制球も安定しており、大崩れしない印象だった。
桜井【1】:ストレートに伸びがある感じだった。緩急のあるカーブも効果的だった。もう少しコントロールがよくなれば安定した結果が出せそうな雰囲気あり。
3.最後に二言。

若い選手ばかりでわくわくさせてくれる季節ですね!!

どーせ、実績ある選手がレギュラーなんでしょう~

若い力が実績ある選手を突き上げてくれないと優勝は難しい!!(*´ω`)
若手の成長が凄く楽しみな時期になりました!!読売ジャイアンツはFA選手や外国人が多く、若手になかなかチャンスが回ってこなくて寂しいですが、1人でも多く、1軍の切符を掴んでほしいです!!(*ノωノ)
ジャイアンツfunの皆さん、プロ野球funの皆さん、コメントお待ちしております!!もちろんそのほかの方もぜひコメントください!!(*´з`)
随時更新(修正)します!!
また、2019巨人のスタメン予想

もしてますのでよかったら見てやってください!!(*ノωノ)
Twitterでブログ更新の発信、galaponのどうでもいいつぶやきもしていますのでよかったらそちらもどうぞ!!(*´з`)
んちゃ
galapon
comment 名前とコメントのみでOK!!コメントお待ちしております!!(*ノωノ)