
これまたふる~いキャラが極限Z覚醒した、ピッコロ。

UR超体【達士の貫禄】ピッコロはどんなキャラなんや!?

ってことで、今回はUR超体【達士の貫禄】ピッコロの性能&評価をした!!
UR超体【達士の貫禄】ピッコロ 性能&評価
ステータス
解放 | HP | ATK | DEF |
無解放 | 11621 | 9020 | 6699 |
4凸解放 | 17021 | 14020 | 11299 |
成長タイプ(標準成長タイプ):HP+5400、ATK+5000、DEF+4600
カテゴリ:ナメック星人、好敵手、師弟の絆
リーダースキル
評価:【D】
全属性の気力+3、HPとATKとDEF40%up
ゴミです。ただ、最近は制限イベントで使うところもある!?かもです。
パッシブスキル
評価:【A】
味方全員のDEF77%up&チームの「師弟の絆」カテゴリの味方1体につき自身の気力+1、ATK20%up
チームのキャラを全て「師弟の絆」カテゴリのキャラにすれば、ATK140%up、DEF77%upになる。DEFに関しては味方全員にかかるので、dokkan battleの中でも超高倍率補正してくれるパッシブの持ち主。
リンクスキル
評価:【B+】
覚醒の先駆者:ATK25%up
天才:ATK10%up
歴戦の戦士:ATK10%up
ナメック星人:HP5%回復
尊敬の眼差し:気力+2
魂vs魂:敵の「再生」効果減少&気力+1
限界突破:気力+2
必殺技(14~)
評価:【B-】
相手に超特大ダメージを与え、DEFを大幅に低下させる
気力ボーナス:1.40倍
必殺技倍率:5.30倍
これといって効果的な必殺技効果でないので、評価的にはいまいちだ。
高難易度イベントでの適性評価
イベント名 | 評価 |
インフィニットドラゴンストーリー | × |
熱闘悟空伝 | × |
スーパーバトルロード | △ |
自身のパッシブスキルとリンクスキルでのMAXステータス
【計算条件】
・リーダーフレンドにUR超知【義勇の戦士】孫悟飯(未来)を使用
・チームのキャラが全て「師弟の絆」カテゴリのキャラで使用
解放 | ATK | DEF |
無解放 | 1024808 | 42686 |
4凸解放 | 1818291 | 71997 |
総合評価
総合評価:B+
4凸解放でATK約181万、DEF71000とDEFに関してはちと厳しいが、パッシブスキルである味方全員のDEF77%upはかなり有能だ。「師弟の絆」カテゴリであれば、ぜひサポートキャラとしてぶち込みたい1キャラになっている。

普段はツンツンしてるけど、ここぞはみんなを守る心優しいピッコロ。

このキャラもみんな思いからみんなのサポートに回ってるね!!

サポートキャラとして解放しても損はしないはずや!!
comment 名前とコメントのみでOK!!コメントお待ちしております!!(*ノωノ)