
UR超力【強烈無比の戦闘形態】超ベジータ/超トランクスがアクティブスキルによる交代を使用した後のキャラがUR超力【強烈無比の戦闘形態】超トランクスだ。

UR超力【強烈無比の戦闘形態】超トランクスはどんなキャラなんや!?

ってことで今回はUR超力【強烈無比の戦闘形態】超トランクスの性能&評価をした!!
UR超力【強烈無比の戦闘形態】超トランクス 性能&評価
ステータス
解放 | HP | ATK | DEF |
4凸解放 | 11564 | 12879 | 8608 |
※イベントで4凸解放できるため、ステータス値は4凸解放のみの表示。
成長タイプ:HP+4000、ATK+4000、DEF+4000
カテゴリ:ベジータの系譜、フルパワー、超サイヤ人、人造人間/セル編、純粋サイヤ人、好敵手
リーダースキル
評価:【C】
「ベジータの系譜」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF77%up、または力属性の気力+3、HPとATKとDEF50%up
イベントキャラということもあり、ゴミです。使えません。
パッシブスキル
評価:【A】
ターン開始時に自身の気力+7、ATKとDEF140%up&ターン経過ごとに自身の気力-1、(最大-6)、ATKとDEF10%down(最大90%)&再生効果減少
ターン開始時はイベントキャラながらATK、DEF140%upとえぐい倍率でいいが、そこからどんどん下がっていき、最終的にはATK、DEF50%upとなる。
交代後に一気に仕留められればそこまで問題ないが、長期戦になってしまうと、足手まといに。。。
リンクスキル
評価:【B】
超サイヤ人:ATK10up
王の血筋:気力+1
金色の戦士:相手のDEFを2000downさせ、気力+1
サイヤ人の血:気力+1
魂vs魂:敵の「再生」効果減少&気力+1
臨戦態勢:気力+2
限界突破:気力+2
解放 | ATK | DEF |
4凸解放 | 1466104 | 136350 |
※交代前に必殺技を1回打った後に交代し、必殺技を1回打った時点での計算。
ATK約14万、DEF約13万と結構えぐい数値をたたき出す。しかし、このキャラの本領発揮はここからでこの数値からぐんぐん弱くなる。なので、交代する際には一気に決めるときにした方が無難。
必殺技
評価:【A】
必殺技(12~)
1ターンATKとDEFが上昇し、相手に超特大ダメージを与え、DEFを大幅低下させる
※1ターンATKとDEFが上昇=30%up
気力ボーナス:1.40倍
必殺技倍率:6.50倍
交代前はATK、DEF99ターン上昇だったが、交代後は1ターンのみになってしまった。対のキャラになっているUR超技【修業で見出した答え】超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期)は交代後も付加価値をつけて交代するタイミングによっては活躍するが、こちらのキャラは。。。
高難易度イベントの適性評価
イベント名 | 評価 |
インフィニットドラゴンストーリー | 〇 |
熱闘悟空伝 | 〇 |
スーパーバトルロード | △ |
総合評価
総合評価:B
極限Z覚醒をして、交代前は自身はATK、DEFをぐんぐん上げ、ガードも任せることができる素晴らしいキャラだったが、交代後はしょっぱなに一気に爆発させてそこからは弱体化していくデメリット持ちのキャラになった。一気に勝負をつけられそうであれば交代して片付けるのが使い方としてはベストか。

交代前は安定した戦いをして、交代後は一気にけりをつけろってことやな。

ベジータで相手を徐々に追い詰め、トランクスで片付ける!!

片付けられなかったら、潔く負けを認めましょう!!
comment 名前とコメントのみでOK!!コメントお待ちしております!!(*ノωノ)