
コロンビアは結構マジメンツだな、galaponだ

3/22(金) vsコロンビア
3/26(火) vsボリビア
だよ~

今回はキリンチャレンジカップ2019のスタメン予想をした!!(*ノωノ)
1.招集メンバー
【GK】
選手名 | チーム名 | 年齢 |
シュミット・ダニエル | ベガルタ仙台 | 27 |
中村航輔 | 柏レイソル | 24 |
東口順昭 | ガンバ大阪 | 32 |
【DF】
選手名 | チーム名 | 年齢 |
西大伍 | ヴィッセル神戸 | 31 |
安西幸輝 | 鹿島アントラーズ | 23 |
畠中槙之輔 | 横浜F・マリノス | 23 |
昌子源 | トゥールーズ/フランス | 26 |
佐々木翔 | サンフレッチェ広島 | 29 |
三浦弦太 | ガンバ大阪 | 24 |
室屋成 | FC東京 | 24 |
冨安健洋 | シント=トロイデン/ベルギー | 20 |
【MF】
選手名 | チーム名 | 年齢 |
乾貴士 | アラベス/スペイン | 30 |
山口蛍 | ヴィッセル神戸 | 28 |
小林祐希 | ヘーレンフェーン/オランダ | 26 |
中島翔哉 | アル・ドゥハイル/カタール | 25 |
南野拓実 | ザルツブルク/オーストリア | 24 |
守田英正 | 川崎フロンターレ | 23 |
堂安律 | フローニンヘン/オランダ | 20 |
柴崎岳 | ヘタフェ/スペイン | 26 |
宇佐美貴史 | デュッセルドルフ/ドイツ | 26 |
香川真司 | ベシクタシュ/トルコ | 29 |
【FW】
選手名 | チーム名 | 年齢 |
鎌田大地 | シント=トロイデン/ベルギー | 22 |
鈴木武蔵 | 北海道コンサドーレ札幌 | 25 |
2.galapon予想(願望満載)スタメン
3.スタメン選手の考察
シュミット・ダニエル:アジアカップでは権田が中心に起用されてたが、フィードキックの精度が持ち味な選手だったと思うが精度にかけた。この選手は身長197cmと世界基準の規格がある。galaponはアジアカップの時からこの選手押しなのでぜひ今回はこの選手をスタメンとして起用してほしい!!(*´з`)
出典「https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20180830/822357.html」
安西:映像を少しみたけど凄く攻撃的な選手でいいですね!!(*ノωノ)クロスも単純に強くて速いクロスというよりピンポイントで柔らかいクロスを上げる印象(ちょっとしかチェック出来てないので、サッカーfunの皆さん、間違っていたら教えてやってください!!)得意の攻撃参加を増やすためにもどれだけ守備ができるかがキーポイントか٩( ”ω” )و
昌子:アジアカップでは招集を見送られていたが、ワールドカップでの活躍から吉田&昌子のコンビが鉄板に!!と思ったが、冨安が凄い勢いで成長。しかも、アジアカップでは冨安より吉田の方がパフォーマンスが△。galaponもアジアカップの途中から、このコンビが今後スタメンになる可能性を示唆しておりました!!1対1での強さ、ここぞのピンチを救うプレーに期待したい!!(*ノωノ)
冨安:アジアカップでほぼスタメンの座を獲得。全てに置いて高いレベルでこなすことができる。敢えて注文をつけるならば、今後、強豪とやるうえで、もしパワープレーをしなくてはいけないことが出てきた場合、ボランチ起用としてより高いレベルでプレー出来ればより〇!!٩( ”ω” )و
室屋:攻撃参加するときは非常にわくわくさせてくれる選手。バリエーションが豊富なため、現段階の日本のプレーに多い、短いパス交換での攻めにも合う。問題は守備。1対1により強くなれば酒井を脅かす存在になりうる。
出典「https://lifepicture.co.jp/labo/archives/18068」
山口:ボール奪取能力に長けた選手。galaponはアジアカップの時から柴崎の相方は守備力の高い選手がよいかと思っていたので、ぜひこの組み合わせを見てみたい!!(井手口、元気しとるのかぁ~(+o+))
柴崎:現日本の心臓といってもよい存在。攻守に置いて、この選手からスイッチが入る印象。守備に引っ張られてしまうと良さが半減してしまうので、相方が非常に重要。そーいった中で、今回は山口とのコンビは見もの。
中島:実力は実証済み。ただ、やはり気になるのは移籍先がカタールのチーム。どの程度のレベルで実践をつめているのかわからないが、少しでも彼のレベルアップにつながっていることを期待したい!!٩( ”ω” )و
南野:中島、南野、堂安の並びはかなりわくわくさせてくれる。アジアカップでは中島がいなく、原口とも連携がいまいちで得点力不足に繋がったように感じた。また中途半端な攻撃になり守りに回るシーンも多くなってしまった。今回はもう一度この3人のわくわくさせる連動をみてみたい!!(*ノωノ)
堂安:こちらも南野同様、アジアカップではリズムをなかなか作れず、守備に回るシーンが目立った。頑張って守備に戻るガッツは見せれたものの、少し雑なシーンも。中島と南野とともに攻撃のいいリズムを作ってほしい!!(^^)/
出典「https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20180416/743594.html」
鎌田:映像でみたがどちらかというとセカンドトップが得意な位置になるのかな??今回FW登録ということもあり、大迫の代役(ライバルになれる選手)探しが非常に大きな問題になっていると思うので、ポストプレー、得点能力と結果を残すことができれば大迫のライバルに名乗りを上げることができるかと!!(*ノωノ)
出典「https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201811150002-spnavi」
4.最後に二言。

アジアカップ後で久しぶりの日本代表が見れるのでわくわくですなぁ

。。。

galapon一押し注目選手は鎌田!!
コメントもお待ちしております!!
Twitterもやってますのでわいわいお話しできればと思っています!!
んちゃ
galapon
comment 名前とコメントのみでOK!!コメントお待ちしております!!(*ノωノ)
御待ちしておりました☺️
来ました鎌田!
元々MFなのにFW登録とか結構あるんですか?
あたしが鳥栖でしっかり見る前にドイツいっちゃったから見るの楽しみです
今回もFW少なくないですか?
蛍はどーなんですか
岳と相性いいなら今後もでますかね?
遠藤くんが怪我なおったら遠藤くんなのかな
大分のふじもんくんも選ばれればよかったのに
@麻美ちゃん
いつもコメント本当にありがとうございます!!
ん~そこらへんはよー分かりませんね(笑)
フォーメーションが1トップなので必然的に少なめになりますね!!
遠藤&岳のコンビは〇でしたので、そのままでOKかと思いますが、蛍もいいとは思うんですが、、、(笑)
藤本選手??Jで調子いいみたいなので、チェックしないとな選手ですね!!
PS
コロンビアの黄色は近視には見えにくいです笑
おうちで見るかお店の大画面でひっそり見るか考え中です笑
今年はサッカーいっぱい見ようと思います✨
大分の藤本はJFL→J3→J2→J1とカテゴリーを徐々にあげてきた選手です☺️
年齢があたしと同じで今年30のおじちゃんなのでもったいないですよねー
@麻美ちゃん
大分一筋の選手なのですね!!勉強になります(*ノωノ)
もったいないとはどーゆーことでしょうか??(笑)
@麻美ちゃん
ご指摘ありがとうございます!!コロンビアの黄色変更しましたm(__)m
僕は、絶対お家でじっくり見る派です。が、、、仕事なので、恐らくliveでは見れなそうです(+o+)
藤本は鹿児島とかにいたみたいです☺あたしも詳しくはわからないです☺️
黄色の変更なんかすみません
ただの感想と捉えてください
@匿名
麻美ちゃんさんですかね??(笑)違ったらごめんなさい。m(__)m
いえいえ、見ていただくのに見にくいようにしてしまっていたので、本当にご指摘ありがとうございます!!
これからもばしばしご指摘宜しくお願いします٩( ”ω” )و