
いや~今日はなかなか見ごたえのある試合で面白かった!!galaponだ!!

日本2-0エルサルバドルだったぞ!!

今回はキリンチャレンジカップ2019(6月)日本vsエルサルバドルの結果&感想(採点)を言っていく!!
エルサルバドルFIFAランク:71位
スタメンをみてgalaponが思うこと
前回のトリニダード・トバゴ戦の記事でもお伝えしたが、このシステムだとWBのポジションが重要になるとお伝えした。その時に長友→原口、酒井→伊東で!!と言っていたが、本当にそうなって嬉しい反面ビックリ!!原口は大方予想がつくが、まさか伊東をこのポジションで試すとは。。。あともう1つはFW。ここも大迫でもOKだが、ワンタッチでのポストプレーや裏へ抜け出す選手がマッチするといっていたが、そこに永井が抜擢。
うん。今日のスタメンはgalapon的には理にかなった起用法でこれでこのシステムが機能しなければ難しいと判断する!!
今回の試合では前回同様、①3バックシステムが機能するかどうか。②久保選手が出てきたとき、どんな活躍をするのか。
を注目点としてみていく!!(*ノωノ)
前回、忘れてしまったが。。。今回は12票いただき、75%勝つ、17%引き分け、8%負けるという結果になりました!!投票していただいた皆さん,ありがとうございます!!(*ノωノ)
個人の採点(MOM&逆MOM)
シュミット【A】:今回も前回同様攻められるシーンが少なかったが、今回も安定した試合運びをしていた。また、バックパスで危ないシーンもあったが、得意の足元でしっかり相手をかわしていたのも流石。
畠中【A】:前回はよくも悪くも目立っていなかったが、今回は攻めあがるシーンはあまりなかったが、ロングパスで攻撃の起点になっていた場面もあり、改善されていた。
昌子【A】:前回同様、ピンチらしいピンチがあまりなく、今回も無難にこなした印象。
冨安【A】:先制点のアシストとなるパスは永井の特徴をよく理解した素晴らしいパスだった。守備はもちろん、随所にパスセンスも見せる。すでに10年くらいはスタメン保証された模様。
原口【A】:守備に追われるシーンが少なかったためか、長友より攻撃のバリエーションがあるため、攻撃によいアクセントをもたらしていた。2点目は原口らしいあきらめないプレーでアシストも記録した。
伊東【S】:今回の試合のいいリズムを序盤でいくつも作った。堂安、伊東ともにパス、ドリブルを選択することができ、酒井より〇な印象だった。
小林【A】:前回同様ボールのキープ力は〇。シュート意識もそれなりにあり、柴崎との違いである左利きということもあり、代表には今後呼ばれるように感じた。
橋本【S】:パスでリズムを作ってくる相手に対して随所に顔を出し、相手のリズムにさせなかった。90分しっかり走り切る体力もあった。遠藤とのライバルになりえる存在に。
南野【B】:ゴールへの意識はみえた。ただもう少し原口との連携がよくなれば〇。前を向いてのスペースが狭かったのか、なかなかシュートシーンにもっていけなかった印象。
堂安【B】:南野同様、前に向かう姿勢はあるものの少し空回りな印象。サイドに開いたときに必ず左に持ち替え、切り込むパターンがあまりに多いため、もう少し右の上達がほしいところ。
永井【S】:1点目、2点目ともに精度の高いシュートを見せ、2ゴールをたたきこんだ。1点目は自分の特徴である抜け出しから切り返し、DF2人を置き去りにし、ニアにシュートを決めた。非常に動きがよかっただけに負傷交代は残念だった。
大迫【A】:永井の負傷により急に試合に入ることになったが、日本の現エースは右サイドを中心にチャンスを何度か作った。
山中【B】:システム変更により左サイドバックに入ったが、目立ったアピールができなかった印象。特徴である攻撃参加をがんがんもっとみせてほしかった。
室屋【A】:右ウィングバックと右サイドバックをしっかりこなした。大迫、久保とともに後半は右サイドが攻撃の起点となることが多く、チャンスを何度か作った。
中島【A】:右サイドから起点となる攻撃が多かったため、いつもよりは目立ってなかったが、ボールを持ってからのドリブルと細かいパス交換でゴール前まで攻め上がるなどワンチャンスで脅威を与えていたのは流石。
久保【S】:後半からの短い時間だったが18歳の日本の将来のエースは随所にセンスあふれるドリブル、パス、シュートを見せてくれた。守備という点をみるとフルで戦った時にどういう動きをするのかわからないが、今回は攻撃に関しては確実に相手にとって脅威となる存在になれることは証明できたと思う。
今回のMOM:永井
出典「https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=55713」
今回の逆MOM:堂安
出典:「https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=47130」
最後に二言。

令和初ゴールは永井!!

中島、堂安、南野、大迫あたりかとおもったが、まさか!?でした!!

3バックは使えそうだし、次はコパ!!楽しみだ!!(*´▽`*)
サッカーfunの皆さんコメントお待ちしております!!(*ノωノ)

もよかったらみてやってください!!(*ノωノ)
Twitterでブログ更新の発信、galaponのどうでもいいつぶやきもしていますのでよかったらそちらもどうぞ!!(*´з`)
んちゃ
galapon
comment 名前とコメントのみでOK!!コメントお待ちしております!!(*ノωノ)