
猛威=すさまじい威力。ふーん。

LR極速【猛威を振るう凶悪サイヤ人】ナッパ/ベジータはどんなキャラなんだ??

ってことで、今回はLR極速【猛威を振るう凶悪サイヤ人】ナッパ/ベジータの性能&評価をした!!
LR極速【猛威を振るう凶悪サイヤ人】ナッパ/ベジータ 性能&評価
ステータス
解放 | HP | ATK | DEF |
無解放 | 20513 | 15360 | 8169 |
4凸解放 | 25113 | 20360 | 13569 |
成長タイプ(標準成長タイプ):HP+4600、ATK+5000、DEF+5400
カテゴリ:悪逆非道、純粋サイヤ人、恐怖の征服
リーダースキル
評価:【A】
「悪逆非道」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF130%up、または極速属性の気力+4、HPとATKとDEF100%up
「悪逆非道」という新カテゴリのリーダー。クウラの兄貴がこのカテゴリに入っていないのがよーわからんが、現在では貴重な存在。また極速属性の気力+4、ステータス100%upは大乱戦ではそこそこ使える。
パッシブスキル
評価:【A】
自身のATKとDEF78%up&HP78%以上で自身の気力+5&敵の攻撃を回避するとそのターン中更にATK78%up&敵の数1体につきターン開始時に更に自身のATKとDEF7800up&条件を満たすとベジータと交代する
いろんな条件で強さが変わるが、基本はATK、DEF78upにATK、DEF7800upってこと。(敵1体が多いので。。。)敵が多い、天下一やバトルロードでは更に強さを増すので、使い勝手はいいだろう。(リンクスキルはくそだが。)
リンクスキル
戦闘民族サイヤ人:ATK700up
残虐:ATK10%up
タフネス戦士:DEF1500up
バーサーカーHP50%以下でATK20%up
圧倒的な戦闘力:ATK10%up
限界突破:気力+2
伝説の力:必殺技発動時、ATK5000up
アクティブスキル
条件:バトル開始から3ターン目以降発動可能
効果:1ターン自身のATKが50%downし、敵の攻撃を回避する
必殺技
評価:【A】
1ターンATKとDEFが上昇し、敵全体に極大ダメージを与える
※1ターンATKとDEFが上昇=1ターンATKとDEFが30%up
1ターンだと必殺技後はDEFが上昇し、攻撃を受けられるが、先手に弱いのが難点。ただ、全体攻撃は貴重なので、よいよい。
気力ボーナス:1.50倍
必殺技倍率:4.55倍
超必殺技
評価:【B+】
1ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に超極大ダメージを与え、DEFを大幅低下させる
※1ターンATKとDEFが大幅上昇=1ターンATKとDEFが50%up
必殺技は30%upだったが、超必殺技は50%up。全体攻撃ではなくなるが、単体により大きなダメージを与えたいときは超必殺技の方が有効。(使い分けできるともいえるが、ん~。)
気力ボーナス:2.00倍
必殺技倍率:6.20倍
高難易度イベントでの適性評価
イベント名 | 評価 |
インフィニットドラゴンヒストリー | △ |
熱闘悟空伝 | △ |
スーパーバトルロード | ◎ |
自身のパッシブスキルとリンクスキルでのMAXステータス
【計算条件】
・リーダーフレンドにUR極力【とびっきりの究極パワー】クウラを使用
・敵の数が1体の時のデータ
解放 | ATK(必殺技/超必殺技) | DEF(必殺技/超必殺技) |
無解放 | 1228768/2232485 | 95263/109919 |
4凸解放 | 2043311/3264600 | 150244/173359 |
オススメ解放スキル
優先順位:連続攻撃=会心>回避
回避をとって回避したときのATKを上げたいところだが、先手の場合、回避しなければ発動しないし、1番手にこのキャラを置くと必殺技効果がない状態で攻撃を受けることになり、そこそこ食らう可能性あり。2、3番手で運用することが多くなるはずなので、全体攻撃を2回できたり、全体攻撃で会心を多く出すために、連続攻撃、会心を優先的にとるのがオススメ。
総合評価
総合評価:B
敵の数によって自身のステータスを上昇できるし、敵の数により、必殺技を使い分けできるという点ではかなり優秀なキャラだ。ただ、リンクスキルがかなり厳しく、自分の思った通りに必殺技を打ち分けられることができるかが肝になりそう。(持ってないから、実態感できず。。。)

すさまじい威力で全体攻撃したり、単体に大ダメージを与えられるキャラに!!

パッシブスキルで交代という名の○されるんだな。ふふふ。

個の性能としては汎用性があるが、リンクスキルがニッチなやつだ!!
comment 名前とコメントのみでOK!!コメントお待ちしております!!(*ノωノ)