
2019シーズンは6位に終わったオリックスバファローズ。

2020はどんなオーダーになるんやろな!?

ってことで、今回はオリックスバファローズ2020スタメン予想をした!!
オリックスバファローズ2020 スタメン予想
スタメン予想
打順 | 選手名 | 背番号 | 年齢 | 投打 | ポジション |
1 | 福田 周平 | 4 | 28 | 右投左打 | 二 |
2 | 大城 滉二 | 9 | 27 | 右投右打 | 遊 |
3 | 吉田 正尚 | 34 | 27 | 右投左打 | 左 |
4 | ジョーンズ | 10 | 35 | 右投右打 | 右 |
5 | 中川 圭太 | 67 | 24 | 右投右打 | 三 |
6 | モヤ | 1 | 29 | 右投左打 | 一 |
7 | ロドリゲス | 42 | 29 | 右投右打 | DH |
8 | 頓宮 裕真 | 44 | 24 | 右投右打 | 捕 |
9 | 宗 佑磨 | 6 | 24 | 右投左打 | 中 |
個々の期待したい成績とライバル
福田 周平(ふくだ しゅうへい)
年度 | 打率 | 打点 | 本塁打 | 盗塁 |
2019 | 0.250 | 38 | 2 | 30 |
2020(予想) | 0.280 | 40 | 5 | 40 |
オリックスの新リードオフマン。2019は一定の成績を残したものの打率が物足りない。0.280前後を目指し、特徴である足を生かし、バッテリーをかき回してほしい。
ライバル:宜保 翔

特徴はやっぱり足や!!50Mで5.9秒!!

出塁率を上げて盗塁も上げていってほしいな!!
大城 滉二(おおしろ こうじ)
年度 | 打率 | 打点 | 本塁打 | 盗塁 |
2019 | 0.262 | 28 | 3 | 11 |
2020(予想) | 0.270 | 30 | 5 | 20 |
侍ジャパンにも選出された経験をもつ期待のショート。2019はスタメンはスタメンを勝ち取れなかった。スタメンで起用されてからは調子がよかったが、怪我により離脱。2020は絶対的なショートレギュラーが不在のポジションを勝ち取ってほしい。
ライバル:太田 椋

特徴はポテンシャルが高いことや!!

うん、安達選手も外しがたかったが、今回は大城選手に!!
吉田 正尚(よしだ まさたか)
年度 | 打率 | 打点 | 本塁打 | 盗塁 |
2019 | 0.322 | 85 | 29 | 5 |
2020(予想) | 0.330 | 100 | 30 | 5 |
マッチョ吉田。2019はスタートこそスランプで苦しんだが、終わってみれば素晴らしい成績に。2020は3割30本100打点を達成してほしい。
ライバル:怪我

特徴はマッチョから繰り出されるフルスイング!!

2020は年間を通して安定した成績を期待!!
ジョーンズ(じょーんず)
年度 | 打率 | 打点 | 本塁打 | 盗塁 |
2019 | – | – | – | – |
2020(予想) | 0.290 | 100 | 30 | 3 |
MLBでの実績十分のスーパースター選手。35歳とベテランではあるが、2019年までバリバリにやっていた選手。助っ人はやってみないとわからないが、期待しないではいられない。
ライバル:日本の野球に対しての対応力

特徴は超積極的なバッティングスタイル!!

ただただ、はよ見たいわ!!
中川 圭太(なかがわ けいた)
年度 | 打率 | 打点 | 本塁打 | 盗塁 |
2019 | 0.288 | 32 | 3 | 9 |
2020(予想) | 0.300 | 70 | 5 | 10 |
PL最後の戦士。2019はルーキーイヤーながら交流戦首位打者を獲得するなど素晴らしい結果を残した。2020は他球団のマークが厳しくなる中、どんな成績を残してくれるか楽しみだ。
ライバル:2年目のジンクス

特徴はチャンスに強い打撃!!2019の得点圏打率は0.353!!

チャンスに強いのが5番に選んだ理由ってことか!!
モヤ(もや)
年度 | 打率 | 打点 | 本塁打 | 盗塁 |
2019 | 0.244 | 35 | 10 | 0 |
2020(予想) | 0.280 | 65 | 20 | 1 |
第二のブライアントを目指す助っ人。2019シーズン途中にトレードで加入したが、思った結果を残せなかった。大物助っ人も加入し、外国人枠を確保するためにもアピールするしかない。
ライバル:T-岡田

特徴は201cmを生かしたリーチの長いバッティング!!

ブライアント2世になるべく、まずは天井まで飛ばしてくれ。はぁ??
ロドリゲス(ろどりげす)
年度 | 打率 | 打点 | 本塁打 | 盗塁 |
2019 | – | – | – | – |
2020(予想) | 0.270 | 65 | 15 | 0 |
2020から新加入した助っ人。完全に未知数ですが、プルヒッターで豪快なバッティングが持ち味。率は期待できないかもしれないが、ホームランを量産する可能性はある。
ライバル:日本の野球に対しての対応力

特徴は豪快なバッティングから繰り出されるプルヒッター!!

残念ながら怪我の情報が。。。開幕はout??
頓宮 裕真(とんぐう ゆうま)
年度 | 打率 | 打点 | 本塁打 | 盗塁 |
2019 | 0.198 | 10 | 3 | 0 |
2020(予想) | 0.250 | 30 | 15 | 0 |
強肩強打がウリの2年目キャッチャー。1年目の2019はキャッチャーではなく内野手で出場した。シーズン中に疲労骨折し離脱したことをきっかけにキャッチャー挑戦を直訴。2020は打てるキャッチャーとして正捕手を奪い取ってほしい。
ライバル:若月 健矢

特徴は東都リーグ通算14本塁打を記録したパワーと2塁送球MAX1.9秒の強肩!!

実は、2019開幕スタメンでもこの選手をキャッチャーとして予想してました!!
宗 佑磨(むね ゆうま)
年度 | 打率 | 打点 | 本塁打 | 盗塁 |
2019 | 0.270 | 14 | 2 | 7 |
2020(予想) | 0.280 | 30 | 10 | 15 |
ポテンシャル抜群のギニアと日本のハーフ選手。個人的には何年も前から期待値の高い選手の1人。ただ2019もスタメン奪取とはならなかった。2020はセンターでのスタメン予想にしたが、サード挑戦をしていることもあり、出場機会を伸ばし、スタメンを勝ち取ってほしい。
ライバル:西浦 颯大

特徴は高校通算26本塁打のパワー、50Mで5.8秒、遠投100Mの3拍子揃ったポテンシャル!!

ほんま、勝負の年やで。宗君。
個人的に2020シーズン1番注目している選手
宗 佑磨
2018は開幕スタメン勝ち取り、よっしゃー!!このままバファローズの1番センターはこの選手や!!と思ってたらスタメンどころか、1軍も怪しくなってきた。ただサードコンバートをするなど、球団もどこかで使いたいといったメッセージ性もある。(好みな選手だからそういう解釈にしてる。)2020は将来トリプルスリーを達成できるような足掛かりとなるような結果を残してくれることを期待したい!!
オリックス清武キャンプ2/13
フォロースルーがカッコいい宗くん#Bs2020 #宗佑磨 #Bs春季キャンプ #超革新系 pic.twitter.com/Wx9Lx99zsv
— t.H’s PHOTO-ALBUM (@hyst98) February 18, 2020
まとめ
2019はチーム打率最下位だったバファローズ。2020シーズンに向けて、超大物助っ人ジョーンズや豪快なスイングでホームランを量産してくれそうなロドリゲスを補強した。ポテンシャルの高い若手が多くいる中で2020こそ1人でも多く結果を残してくれれば、一気にAクラスも期待できるチームになりそうだ。

blog、Twitterなどなんでもいいので、皆さんの予想スタメンやコメントもらえると嬉しいです!!
comment 名前とコメントのみでOK!!コメントお待ちしております!!(*ノωノ)