
おかわり、おかわり、おかわり。

はぁ??

今回は6/19(水)結果&中村(埼玉西武ライオンズ)選手に注目した!!
6/19(水)結果
【交流戦】
オリックスバファローズ | 4-3 | 読売ジャイアンツ |
福岡ソフトバンクホークス | 2-3 | 東京ヤクルトスワローズ |
北海道日本ハムファイターズ | 6-7 | 横浜DNAベイスターズ |
埼玉西武ライオンズ | 5-2 | 中日ドラゴンズ |
東北楽天ゴールデンイーグルス | 9-4 | 阪神タイガース |
千葉ロッテマリーンズ | 6-3 | 広島東洋カープ |
中村(埼玉西武ライオンズ)選手について
生年月日(満年齢) | 1983/8/15(36) |
ポジション | 内野手 |
投・打 | 右投・右打 |
年俸 | 2億8000万 |
高校 | 大阪桐蔭 |
大学 | – |
ドラフト | 2001年2位 |
【雑談memo】
今回は6/19(水)に1本塁打を含む3安打4打点の活躍でチームを勝利に導いた中村選手についてです!!
高校では名門大阪桐蔭で活躍し、高校通算83本塁打を放つ。2001年に埼玉西武ライオンズ~1巡目指名され、入団する。
2008年にホームランバッターとして一気に開花する。入団3年目に22本塁打を記録していたが、なかなか安定した結果を残せずにいたが、2008年は46本塁打と打ちまくり見事本塁打王のタイトルを獲得。翌年の2009年も48本塁打を放ち2年連続の本塁打王。助っ人が強いこのカテゴリで日本人離れした本数を記録し、当時のシーズン記録である55本塁打を塗り替えるのはこの男だと誰もが思ったことだろう。ホームランを量産する一方で打率が低いのが個人的には気になってはいたが。。。
怪我などがあり、1桁で終わるシーズンもあったが、ここまで通算396本塁打、また打点も1000打点を超える通算1095打点を記録している。
また、きれいな放物線を描くホームランはホームランアーチストそのもの。力感のないスイングも魅力のひとつだ。
中村のベストシーズン<2009>
試合数 | 打率 | 打点 | 本塁打 | 盗塁 | OPS |
128 | 0.285 | 122 | 48 | 3 | 1.010 |
えぐいですな。the・4番!!って感じの成績。そんな中、盗塁3ってのが目を引く。そうなのです。この選手、体型はおデ〇ちゃんだが、足が普通に速い。50M6.3を記録している。うん、マジで速い。
2019現時点での成績
試合数 | 打率 | 打点 | 本塁打 | 盗塁 | OPS |
62 | 0.248 | 52 | 11 | 1 | 0.772 |
4番は山川というこれまた凄いホームランバッターが出てきたが、この選手が下位におけるライオンズ打線恐るべし。ここまでほぼレギュラーとして活躍している。成績もこの選手らしい打率は低いが打点、本塁打を稼いでいる。2019は2018には達成できなかった100試合には最低でも出場しチームに貢献したいところだ。
出典「https://athlete-fan.com/men/1255.html」
同世代同ポジションで活躍している選手
福岡ソフトバンクホークス | 松田 | 2005年希望枠 |
名前 | 試合数 | 打率 | 打点 | 本塁打 | 盗塁 | OPS |
松田 | 68 | 0.281 | 39 | 16 | 3 | 0.835 |
2019は素晴らしい活躍をしている。2011年ごろからホークスのサードのレギュラーとして頑張ってきた選手だが、近年は打率が低調に終わっており、そろそろ世代交代か!?と囁かれていた。が2019は爆発させている。もしかすると松田にとってのベストシーズンになる可能性も!?今後の活躍に注目だ!!(*´▽`*)
最後に二言。

この2選手は実力があるし、継続して活躍していて息の長い選手になっている!!

二人ともサードだしな!!(*ノωノ)

これほど高い壁を乗り越えるのは難しいが若手も頑張ってほしい!!٩( ”ω” )و
<プロ野球>6/18(火)結果&中日ドラゴンズビシエド選手に注目!!

もよかったらみてやってください!!(^^)/
コメントいただけると喜びます!!(*ノωノ)
blog内でもTwitterでもあーでもないこーでもないとおしゃべりできれば嬉しいです!!(*ノωノ)
Twitterでブログ更新の発信、気になったことなどいつぶやきもしていますのでよかったらそちらもどうぞ!!(*´з`)
comment 名前とコメントのみでOK!!コメントお待ちしております!!(*ノωノ)