
2019シーズンは3位に終わった阪神タイガース。

2020はどんなオーダーになるんやろな!?

ってことで、今回は阪神タイガース2020スタメン予想をした!!
阪神タイガース2020 スタメン予想
スタメン予想
打順 | 選手名 | 背番号 | 年齢 | 投打 | ポジション |
1 | 髙山 俊 | 9 | 27 | 右投左打 | 左 |
2 | 近本 光司 | 5 | 26 | 左投左打 | 中 |
3 | マルテ | 31 | 29 | 右投右打 | 三 |
4 | ボーア | 41 | 32 | 右投左打 | 一 |
5 | 糸井 嘉男 | 7 | 39 | 右投左打 | 右 |
6 | 梅野 隆太郎 | 44 | 29 | 右投右打 | 捕 |
7 | 糸原 健斗 | 33 | 28 | 右投左打 | 二 |
8 | 北條 史也 | 2 | 26 | 右投右打 | 遊 |
9 | – | – | – | – | – |
個々の期待したい成績
髙山 俊(たかやま しゅん)
成績 | 打率 | 打点 | 本塁打 | 盗塁 |
2019 | 0.269 | 29 | 5 | 9 |
2020(予想) | 0.300 | 65 | 10 | 15 |
眠ったままのトラの2016新人王選手。2016に新人王を獲得し、今後のタイガースの外野の一角を担う存在になると思っていたが、2017、2018と思った結果を残せなかった。2019も当初はスタメンではなかったが、代打で結果を残すとスタメンでチャンスを獲得し、そこから結果を残した。福留選手、糸井選手と実績十分な選手がライバルとなるが、かなりの高年齢になってきた。オープン戦でもしっかり結果を残していることからも2020のスタメンを勝ちってほしい。
ライバル:サンズ

特徴は退学通算最多安打記録131安打を打ったバッティング!!

やっぱり率を残せる選手は好みやなぁ~!!
近本 光司(ちかもと こうじ)
成績 | 打率 | 打点 | 本塁打 | 盗塁 |
2019 | 0.271 | 42 | 9 | 36 |
2020(予想) | 0.285 | 50 | 10 | 40 |
赤星2世。ルーキーイヤーとなった2019は新人王か獲得できなかったものの、ルーキーながら盗塁王を獲得するなど、素晴らしい活躍をした。タイガースにとって外野陣の高齢化やセンターの固定に悩まされていたが、一気にこの選手がセンターポジションを埋めてくれた。2020も足で相手バッテリーをかき回してほしい。
ライバル:中谷 将大

特徴は50M5.8秒の足と遠投100Mの肩、しかも体は170cmと小柄だがパンチ力もある!!

外れ外れ1位だったが、今のところは藤原選手、辰巳選手より活躍している!!
マルテ(まるて)
成績 | 打率 | 打点 | 本塁打 | 盗塁 |
2019 | 0.284 | 49 | 12 | 0 |
2020(予想) | 0.295 | 80 | 20 | 1 |
タイガース2年目期待の助っ人。2019は来日1年目のシーズンだったが、オープン戦で怪我をしてしまい出遅れる。しかしそ復帰後はまずまずの成績を残し、2020に繋がるシーズンとした。多くの助っ人を獲得し、いつも以上に厳しい外国人枠争いが行われているが、2019の実績を加味してこの選手をスタメン予想した。
ライバル:大山 悠輔

特徴は超プルヒッター!!

そんな選手だけど率を残せたのは凄いぜい!!
ボーア(ぼーあ)
成績 | 打率 | 打点 | 本塁打 | 盗塁 |
2019 | – | – | – | – |
2020(予想) | 0.280 | 90 | 25 | 0 |
2020から加わったMLB通算92本塁打を記録した巨体新助っ人。2019のタイガースはファーストマルテ選手、サード大山選手を多く起用してきたが、大山選手がピリッとせず、スタメンを外れることもありサードは流動的になった。2020はマルテ選手のサード起用を軸にファーストとしてこの選手が補強された。実績も十分でどんな成績を残してくれるか楽しみな選手だ。
ライバル:陽川 尚将

特徴は選球眼がよくコンスタントに長打を打てるバッティング!!

「バース」の再来か、「ロサリオ」の再来か、はたまた「グリーンウェル」の再来か
糸井 嘉男(いとい よしお)
成績 | 打率 | 打点 | 本塁打 | 盗塁 |
2019 | 0.314 | 42 | 5 | 9 |
2020(予想) | 0.320 | 75 | 13 | 15 |
規格外のポテンシャル男。2019は怪我で離脱はあったもののトータル的には素晴らしい成績を残した。ただタイガースに移籍してかたフルシーズン過ごした年がなく、盗塁数も2018に記録した22個から9個と大きく落としてしまった(39歳にもっと走れってのは酷なのかもだが。)足をもっと使えるのであれば1番や3番の上位で使いたいが、その点よりランナーをしっかり返すことを重き置いた上で5番予想とした。
ライバル:福留 孝介

特徴は走攻守くそ高いレベルの揃ったポテンシャル!!

こんなにインパクトがあるのにシーズン20本打ったことがないのは今でも信じられん!!
梅野 隆太郎(うめの りゅうたろう)
成績 | 打率 | 打点 | 本塁打 | 盗塁 |
2019 | 0.266 | 59 | 9 | 14 |
2020(予想) | 0.280 | 65 | 13 | 20 |
梅ちゃんバズーカ。これまで主に守備に置いてチームを引っ張ってきた選手だったが、2019はサイクルヒットを達成するなど「打」でもチームに貢献。またこの選手のいいところは小技&足があるところ。犠打は16個と2018の28個から下げてはしまったがそこはバットでの期待値が上回ったからだろう。またキャッチャーには珍しく盗塁を14個も決めた。本当にオールマイティないいキャッチャーに成長している。2020も期待だ。
ライバル:坂本 誠志郎

特徴は2塁送球1.93秒のバズーカ!!

怪我にも強く気持ちの強い選手だ!!
糸原 建斗(いとはら けんと)
成績 | 打率 | 打点 | 本塁打 | 盗塁 |
2019 | 0.267 | 45 | 2 | 6 |
2020(予想) | 0.290 | 50 | 3 | 10 |
タイガースを引っ張るキャプテン。2018に結果を残した選手だが2019は守備ポジション、チーム打順がコロコロ変わりながらもチームの要求に応えた。打率こそ落としてしまったが、2年連続全試合出場と体の強さも兼ね備える。2020はできればポジション、打順を固定してあげてほしい選手だ。
ライバル:上本 博紀

特徴は50M6.1秒の足、遠投110Mの肩、ストレートに強いバッティング!!

この選手が下位にいるのは相手チームにとっても嫌やなぁ~!!
北條 史也(ほうじょう ふみや)
成績 | 打率 | 打点 | 本塁打 | 盗塁 |
2019 | 0.247 | 20 | 5 | 2 |
2020(予想) | 0.280 | 40 | 7 | 7 |
funの期待値が大きい「坂本2世」。入団してから期待値の大きい選手だが、いい時期もありながらなかなか継続して結果を残せずにいる。また守備での凡ミスも個人的に目立つ印象。しかし、打撃でのインパクトはやはり魅力的で、開花してほしい選手の1人だ。鳥谷選手が退団し、ショートのポジションは空席。2019に入団した木浪選手など候補がいるが、個人的にはこの選手を推したい。
ライバル:木浪 聖也

特徴は高校通算25本塁打を記録したパンチ力!!

守備チョンボをなくして守備からリズムを作れれば、いい選手になりそうなんだがなぁ
個人的に2020シーズン1番注目している選手
髙山 俊
2016に新人王を獲得してからなかなか思った活躍ができていないが、2018は105試合に出場し、復活の兆しを見せた。糸井選手、福留選手が結果を残してはいるが高齢化や怪我のリスクは年々高まっている。もちろんプロの世界だから年齢は関係ない。ただオープン戦でもしっかり結果を残していることからも外野の一角に名乗りを上げたのも事実。2020は2016以上の結果を残してくれることを期待したい。
【阪神】高山サンズがあれだけ打ってんのに開幕外野どうすんのこれ https://t.co/kaNi1oCWEj pic.twitter.com/AuOGGzgOjC
— 野球まとめ速報アンテナ 相互 (@baseball_m2017) March 5, 2020
まとめ
2019はチーム打率4位だったが、投手陣がよかっただけに打撃陣の貢献度がもう少しよければもっと上位に食い込めていただろう。そんな中で個人的に上げていた外野陣、サードの補強という点でみれば、外野陣に関しては、新助っ人サンズ選手を獲得し、助っ人の中での争いはもちろん、外野陣の争いを激化させている。またサードに関してはサードの補強ではなかったがファーストにボーア選手を獲得し、主にファーストでの出場をしていたマルテ選手をサードに回すことで、大山選手などのレギュラー争いを激化させている。補強ポイントとしては個人的にもgoodな印象だ。助っ人の活躍はもちろんだが、若手の活躍、特に今回スタメン予想で上げた、髙山選手、北條選手などが活躍しないとチームの浮上は難しくなってしまうし、世代交代もできなくなる。2020はタイガースにとって大切な1年になりそうだ。

blog、Twitterなどなんでもいいので、皆さんの予想スタメンやコメントもらえると嬉しいです!!
comment 名前とコメントのみでOK!!コメントお待ちしております!!(*ノωノ)
早く収束して開幕できますように!
ポチっと!
@katura
コメントめっちゃ嬉しいです!!
ありがとうございます!!
まさかコロナの脅威がここまで及ぶとは。。。
開幕が待ち遠しいです!!!!!!!!