
怒涛=激しく打ち寄せる大波。ほう。

UR超速【怒涛の反撃】バーダックはどんなキャラなんや!?

ってことで、今回はUR超速【怒涛の反撃】バーダックの性能&評価をした!!
UR超速【怒涛の反撃】バーダック 性能&評価
ステータス
解放 | HP | ATK | DEF |
無解放 | 12640 | 11794 | 6063 |
4凸解放 | 17240 | 16794 | 11463 |
成長タイプ(標準成長タイプ):HP+4600、ATK+5000、DEF+5400
カテゴリ:リベンジ、下級戦士、純粋サイヤ人、孫悟空の系譜、復活戦士、時空を超えし者、超サイヤ人、変身強化、怒り爆発
リーダースキル
評価:【A】
「リベンジ」または「下級戦士」カテゴリの気力+4、HP130%up、ATKとDEF170%up
「リベンジ」、「下級戦士」ともに最高倍率のリーダー。貴重なリーダースキルではあるが、現状編成するキャラの相性がいまいちなため、Aとした。
パッシブスキル
評価:【B+】
自身のATKとDEF120%up&チームの「下級戦士」カテゴリの味方1体につき更にATK10%up(最大50%)&「最凶の一族」カテゴリの敵がいると全属性に効果抜群で攻撃
ATK、DEF120%がベースということからも普通に高倍率。「下級戦士」カテゴリで挑むのはキャラが少ないので、あまり機会は多くないかもだが、まぁ+α程度に。「最凶の一族」カテゴリの敵という条件もそこまで広くはなさそうだが、まぁないよりあった方がよい。
リンクスキル
戦闘民族サイヤ人:ATK700up
サイヤ人の血:気力+1
サイヤ人の誇り:ATK15%up
受け継がれる意志:気力+2
歴戦の戦士:ATK10%up
臨戦態勢:気力+2
超激戦:ATK15%up
アクティブスキル
条件:バトル開始から4ターン目以降発動可能、または「最凶の一族」カテゴリの敵がいるときいつでも発動可能(1回のみ)
効果:変身する
必殺技
評価:【A】
DEFが上昇し、超絶特大ダメージを与える
※DEFが上昇=99ターンDEF30%上昇
フェス限ということもありDEF上昇は通常ガシャ産クラスより上昇率は高く、DEFがぐんぐん上昇すれば戦いやすくもなり使いやすいキャラ。
気力ボーナス:1.50倍
必殺技倍率:5.05倍
高難易度イベントでの適性評価
イベント名 | 評価 |
インフィニットドラゴンヒストリー | ◎ |
熱闘悟空伝 | ◎ |
スーパーバトルロード | ○ |
自身のパッシブスキルとリンクスキルでのMAXステータス
【計算条件】
・このキャラUR超速【怒涛の反撃】バーダックをリーダーフレンドとして使用
・「下級戦士」カテゴリのキャラで編成
・DEF値は必殺技を1回打った後のデータ。
解放 | ATK(効果抜群時) | DEF |
無解放 | 1491198(2236797) | 76297 |
4凸解放 | 2463155(3654232) | 144250 |
オススメ解放スキル
優先順位:連続攻撃≧会心>回避
総合評価
総合評価:B
フェス限というステータスの高いキャラのDEF無限上昇キャラは今後もなかなか腐りにくいだろう。また、このキャラはアクティブスキルを持っていて、更なる進化もあるのが魅力。進化前でもかなり地力がある。個人的にはオススメのキャラの1体だ。相方でこのキャラだ!!ってキャラが現在不在なのが残念。

激しく打ち寄せる大波をもろともしないDEF力の持ち主に!!

原作ではフリーザ(第一形態)に一撃だったが。。。

リーダー性能はこれからに期待!!
comment 名前とコメントのみでOK!!コメントお待ちしております!!(*ノωノ)