誰かに話すほどでもないけれど、自分の中に残しておきたい気持ち.
そんな小さな気づきを、1週間分まとめて書き留めておきます.
あとで読み返した時、なんとなくでも、残しておいてよかったなと思えたらそれでいいなと思って.
2025/07/21(mon)|祝日でも、リズムは変えない
今日は祝日だけど、いつも通りの時間に起きた.
「休みだしゆっくりしよう」っていうのもいいけど、自分はこのリズムが心地いい.
洗った食器が静かに乾いてるのを見て、ああ、今日も整ってるって思えた.
そんな静かな朝、犬のルトも変わらず起きて遊んでいる.
暮らしって、何かを足すより、整えたリズムの中にあるのかもしれない.

2025/07/22(tue)|小さな手間が、大きな安心に
なんでも壊れてから慌てることが多かった自分だけど、最近は「普段から壊れる前にチェック」することを意識している. 普段使用しているものはもちろん、体のメンテナンス(歯医者とか健康診断とか)も. 面倒に見えて、あとあと助けてくれるのはこっちだったりする. 未来の自分に「ありがとう」って思ってもらえるように、今日も小さなメンテナンスを. それが、自分なりのミニマルな暮らしのコツかもしれない.

2025/07/23(wed)|構築?整理?が楽しい〜
Notionを触っていると、自分にぴったりな形に整っていくのがうれしくて.
ああでもない、こうでもないって考える時間も、なんだかワクワクする.
“つかいやすさ”って、人によって違うから、自分に合わせて作れるのがいいなと思った.
暮らしの中も、こんなふうに少しずつ整えていけたらいいな.
ルトがそばで寝てるのを見ながら、今日もまた少し、自分の「好き」に近づけた気がした.
2025/07/24(thu)|もしかして、好きだったのかも
ずっと「人と話すのはあんまり好きじゃない」って思ってたけど、話してるときの自分、ちょっと楽しそうだった.
構えすぎてただけかもしれないなって、ふと気づいた.
心がほぐれる瞬間って、暮らしにも必要なんだなと思う.
今日も散歩中、ルトを見かけた近所の人が笑顔で接してくれて、自分もつられて笑顔に.
きっと、自分にもそういうあたたかさがちゃんとあるんだなーと少しハッとさせられました.

2025/07/25(fri)|喉のかすれに、ちいさなサインをもらう朝
今朝、喉が少しだけ痛かった.
寝すぎたかな、乾燥かなって考えながら白湯を飲んだ.
湿度が気になるこの季節いい塩梅をみつていかないとなーと.
こうして自分の声や呼吸に敏感でいられると、心も整ってくる気がする.
暮らしをシンプルにしてから、体調の変化にもちゃんと気づけるようになった.
ルトはいつも通り元気そうで何より.

2025/07/26(sat)|ただただ感謝。庭を解放してくれた。
近所の老夫婦が「ここで遊ばせてあげてね」と庭を開けてくれた.
ルトがうれしそうに走り回る姿を見て、胸がいっぱいになった.
見返りを求めないやさしさって、こんなにもあたたかいんだな.
自分も、誰かにとってそんな存在になれたらいいなと思った.
今日の空と、静かな時間が、そっと心を整えてくれた.
2025/07/27(sun)|やさしさは、めぐる
「好きに遊ばせてあげてね」って笑ってくれた老夫婦の声が、心に残ってる.
見返りを求めないやさしさにふれたら、不思議と自分も何かしたくなった.
お返しじゃなくて、ただ「ありがとう」って気持ちをかたちにしたくなる.
やさしさって、こんなふうに巡っていくんだなと思った.
ルトがうれしそうに庭を走るたび、その思いがふくらんでいく.

household account book
date | place | money |
07/21(mon) | no money | |
07/22(tue) | no money | |
07/23(wed) | no money | |
07/24(thu) | no money | |
07/25(fri) | supermarket | 2554 |
07/26(sat) | no money | |
07/27(sun) | no money | |
total | 2554 |