お気に入りの容器に移し替えるといいこと3選

容器を入れ替えても特にいいことないんじゃない?

そんな方に向けて。

shuya
shuya

こんちは、shuya(@simsidsto59)です。月10万円で生活する30代会社員ミニマリストです。

今回は、「お気に入りの容器に移し替えるといいこと3選」というテーマでまとめました。

皆さんは、調味料やシャンプー、リンスなどの容器はそのまま使用していますか?それとも移し替えて使用していますか?

自分は、お気に入りの容器に移し替えて使用しています。それは、お気に入りの容器に移し替えただけなのに、日々の暮らしを良くしてくれることがあったからです。

本記事では、「お気に入りの容器に移し替えるといいこと3選」をご紹介します。

目次

お気に入りの容器に移し替えるといいこと3選

お気に入りの容器に移し替えるといいなと感じたことは、

  • 綺麗な状態をキープしやすくなる
  • モチベーションが上がる
  • 物が増えづらくなる

です。

綺麗な状態をキープしやすくなる

1つ目は「綺麗な状態をキープしやすくなる」です。

容器を統一するだけで見た目がオシャレに見えます。見た目がオシャレになれば、綺麗な状態をキープしようと思ったり、物を大切に使ったりします。こちらの記事も参考にしてもらえると嬉しいです。

https://galapon59.com/index_id17/

モチベーションが上がる

2つ目は「モチベーションが上がる」です。

お気に入りの容器で統一されていると、モチベーションが上がります。

自分は、料理をするのが好きですが、日によっては「めんどくさいな〜」と思うことがあります。でもお気に入りの容器で統一されている物を視覚的に見ることで、「あ、あの調味料を使ってあげたいな〜」とか「あ、あの調味料であれを作りたいな〜」など数分前は「めんどくさないな〜」と思っていた気持ちが「料理をしよう!」という気持ちに動いていることに気づきました。お気に入りの容器で統一し、自分にとって良い環境を整えることで、モチベーションが上がるんだなと実感できました。

物が増えづらくなる

3つ目は「物が増えづらくなる」です。

お気に入りの容器で統一されていると、新しいものを加えるときに「立ち止まり」を自然に頭の中で作ってくれます。この「立ち止まり」があることで、買う直前に「これは本当に必要かな?」と考える癖がつき、物が増えづらくなります

また、お気にりの容器に移し替えるおすすめの方法は、移し替える物が本当に必要かどうかを吟味して、本当に必要なものをお気に入りの容器に移し替えるといった方法です。これをする前に移し替える作業を行なってしまうと、たくさんの容器を移し替える必要が出てきて、途中で嫌になってしまったり、お気に入りの容器が高くて、途中で断念してしまう可能性が高いためです。まずは自分にとって必要なものかどうかの時間を作ると自分にとって心地よい環境が作りやすいですよ。

最後に

ということで、「お気に入りの容器に移し替えるといいこと3選」のご紹介でした。

まとめると、「お気に入りの容器に移し替えるといいこと3選」は、

  • 綺麗な状態をキープしやすくなる
  • モチベーションが上がる
  • 物が増えづらくなる

でした。

お気に入りの容器に移し替えるのはただ単に見た目をオシャレにするだけではないです。

むしろ、「オシャレにする」という目的以上の効果があります。日々の暮らしが少しでも良くなるように断捨離を進めながら、お気に入りの容器に移し替えてみてはどうでしょう?

この記事が何かの参考になると嬉しいです。

shuya

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

lifehack系minimalist
趣味は読書、スポーツ観戦
生活費月10万円生活

minimalism思考をベースにシンプルで心地よい暮らしをするために日常生活で役立つちょっとしたアイデアやテクニックをあれこれ追求して日々楽しんでいるミニマリストです。

目次