2023.04に読了した本たち

reading
スポンサーリンク
えーす
えーす

こんちは、えーす(@simsidsto59)です。「読書」が趣味なミニマリストです。

毎月、読んだ本をご紹介していく企画。

最後に数冊の中ではありますが、月間MVPもご紹介します。

スポンサーリンク

2023.04に読了した本

2023.04に読了した本は、

  • 夢をかなえるゾウ1
  • 告白
  • 夢をかなえるゾウ2
  • 夢をかなえるゾウ3

でした。

夢をかなえるゾウ1

「夢をかなえるゾウ」シリーズに完全にハマりました。とても有名なシリーズ。

小さい時から当たり前のように大人から教えてもらったことをたくさん思い出させてくれる本。

いかに自分が年齢を重ねて損得勘定で日々生きていたのかと痛感させられた一冊。

おすすめ度:4【5段階評価】

告白

湊かなえさんの作品2作目。

このなんとも言えない後味の悪さに中毒にされてしまいました。読書家の方たちが「胸糞展開」って言う意味がわかりました笑。そして自分のお気に入り作家の1人になりました。

おすすめ度:4.5【5段階評価】

夢をかなえるゾウ2

自分が置かれている状況や環境のせいにするのではなく、そんな厳しい状況だからこそ周りに意識を向けるという個人的には難易度の高い内容でしたが、人間的にとても成長できる一冊。

おすすめ度:4【5段階評価】

夢をかなえるゾウ3

「夢をかなえるゾウ」シリーズを読んできた中で、自分が置かれている状況に近い内容になる本で、これからに活かすことができる内容でした。

自分が最近考えていたモヤモヤの先を最終的にしっかり書かれいていてスッキリしたしやる気にも繋がった一冊です。

おすすめ度:4【5段階評価】

月間MVP

2023.04月間MVPは、

「告白」です。

読んでる最中から、声にならない擬音をたくさん発しながら読んでいました。「ゔぁー」とか「ゔー」みたいな感じです。この感覚は伝えより読んだ方が伝わりますのでぜひ!

最後に

ということで、「読書好きなミニマリスト」が2023.04に読んだ本のご紹介でした。

「読書」は最高の趣味の1つです。

ストレス解消にもなるし、知識も身に付きますし、一石二鳥どころの話ではありません。

この記事が何かの参考になれば嬉しいです。

えーす。

reading
スポンサーリンク
シェアする
shuyaをフォローする
スポンサーリンク
shuya blog

comment 名前とコメントのみでOK!!コメントお待ちしております!!(*ノωノ)

  1. こんばんは。

    自分も「告白」読みましたよ。
    いい作品ですよね。
    どんどん変化する展開をすごいと思いました。
    視点の違いによってここまで変わるのかと驚いたぐらいです。

    それに「夢をかなえるゾウ」の3作も読みましたよ。
    どれも本当に良かったです。

    • @神崎和幸

      コメントありがとうございます。
      本当にそれ思いました。自分は先生の淡々とした口調なのに、自分の心はどんどんざわつく感じが反比例している感じでなんとも言えない気持ちになりました。

      「夢をかなえるゾウ」シリーズは本当に読みやすくて内容もとてもためになるものですよね。

      またblog遊びに来ていただけると嬉しです!

      • おっしゃるとおり、「夢をかなえるゾウ」シリーズはとてもためになるものだと思いますよ。

        はい、またお邪魔させていただきたいと思います!