- 料理好きミニマリストは調理器具やキッチン用品も少ないの?
- ミニマリストがどんな調理器具を使っているか気になる
- キッチンをすっきりさせてオシャレにしたい
- 一人暮らしを始めて自炊を頑張りたい
そんな方に向けて。
キッチン周りは調理器具やキッチン用品で物が多くなりがちでどうしても煩雑な状態になりがちですが、料理好きミニマリストの日々使用している調理器具や使い方を知ることで、今まで「絶対必要!」と思っていた調理器具が不要になったり、キッチンがすっきりしてたオシャレな空間にすることもできます。
この記事では、料理付きミニマリストである僕が愛用している厳選された調理器具、キッチンアイテムを紹介します。
また、兼用している調理器具のアイディアも解説します。
日々の生活を心地良くするために、厳選された調理器具たちで毎日楽しく料理ができているので、「キッチン周りもすっきりさせたい」とか「これから一人暮らしをして自炊頑張るぞ!」って人はぜひ読んでみてください。
愛用している調理器具・キッチン用品
料理好きミニマリストが現在所有している調理器具とキッチン用品の内訳です。
【調理器具】
- まな板
- 包丁
- フライパン
- 片手鍋
【キッチン用品】
- キッチンバサミ
- シリコンスプーン
- ボウル
- ザル
- 耐熱ガラス容器
- おろし器
愛用している調理器具
まな板
近くのホームセンターで購入したものを使っています。
黒基調のまな板はどうしても傷が目立ちやすいですが、インテリアとしても気分の上がる黒基調のものを選択しています。
このまな板もとても気に入っているのですが、もし買い替えるのであればリュウジさんプロデュースのまな板を購入します。
包丁
食材を切るのに必須なアイテム。
自分が使用しているのは、「無印良品のオールステンレス 小三徳包丁」です。
刃と柄の繋ぎ目がなく一体となっているデザインがカッコよくて購入しました。
包丁はこの1本のみです。
フライパン
「焼く」はもちろん、「煮る」、「揚げる」もできるフライパンはとても重宝します。
以前はティファールを使用していましたが、見た目がオシャレなステンレスフライパンに憧れて現在は「KIPRPSTARのステンレス製フライパン 20cm」を使用しています。
一人暮らしの人であれば20cm、2人暮らしであれば24cmくらいがオススメです。
外はステンレスでシンプルでオシャレになっており、中は表面フッ素樹脂コーティング加工が施されているので、通常のステンレスフライパンよりくっつきにくいのでとても使いやすいです。
片手鍋
片手鍋は汁物、煮物、麺類や卵を茹でる時に活躍してくれるアイテムです。
現在は「KIPROSTARのステンレス製片手鍋」を使用しています。
取手の取り外しができるものも便利ですが、安定性のある取り外しができないものでを選択しました。
また僕は吊るし収納が好きなため、取手に穴が空いていることも選択した大きな要因でした。
僕は片手鍋でご飯を炊くので、炊飯器は断捨離しました!
片手鍋でご飯を炊くので、炊飯器の断捨離につながりましたし、お湯も片手鍋で沸かすのでケトルも断捨離しました。
スキレット
名前の通り本当に万能に使用できるスキレットです。
ガスコンロ対応で焼くことも煮ることもできますし、電子レンジにも対応しています。
僕はオートミールを使った料理をよく食べるのですが、その時にもこのスキレットは大活躍してくれます。
オートミールに興味がある人はこちらの記事も参考にしてみてください。
次に愛用しているキッチン用品の紹介です。
愛用しているキッチン用品
キッチンバサミ
キッチンバサミは包丁の代わりにもなります。
お肉を切ったり、長ネギを切ったりと「まな板と包丁を出すまでもないかな?」といった時にとても便利なアイテムです。
包丁とまな板を洗う必要もなくなるので、「ちょっとめんどくさいな」っていう小さなストレスを取り除いてくれます。
僕が使用しているは、切れ味に定評がありコスパも良い「貝印のキッチンバサミ」です。
しかし今選ぶとしたら、全身ステンレスのよりシンプルなハサミを購入します。
シリコンスプーン
一家に一本必需品のシリコンスプーン。
シリコンの柔らかいタッチが本当に使いやすく、鍋を痛めにくいのでテフロンなどの繊細なコーティングがされているものを使っている人にもガシガシ使えます。
シリコンは熱にも強いので調理中も気にせず使用できるのも魅力の1つです。
炒めたりすくったりと両方ができて、さいばしやお玉のいいとこ取りをした素晴らしいアイテムです。
シリコンスプーンを購入してからはさいばしやお玉を断捨離しました。
ボウル
大きめのボウルが1つあると便利です。
粉物やハンバーグなど、混ぜ合わせるのに便利なアイテムです。
自分が使用しているのは、「無印良品のステンレスボール・M」です。
ステンレス製なので、錆びにくく使いやすいです。
ザル
麺や野菜の水を切るのに役立つアイテム。
自分が使用しているのは「無印良品のステンレスメッシュザル・M」で、こちらも「無印良品」でボウルと一緒に購入しました。
同じブランドで揃えると重なり具合も安心です。
保存容器
耐熱容器はガラス製のものとプラスチック製のものを使用しています。
- 耐熱ガラス製保存容器(iwaki)
- 耐熱プラスチック製保存容器(THERMOS)
ガラス製の保存容器には作り置きたものを量に合わせて使用しています。
ガラス製は匂い移りがしにくく、またこのiwakiのガラス製容器は耐熱になっているので電子レンジも使用することができるのでとても使いやすいです。
プラスチック製の保存容器は、炊いたご飯専用で使用しています。
僕はお昼はお弁当を持参していますが、保存容器におかずを乗っけて作っています。
電子レンジで温めて保存容器のまま使用するのでお弁当箱はないですし、洗い物も減るのでとてもオススメの方法です。
お弁当作りにも挑戦したい!って人やもっと短い時間でお弁当を作りたい!って人はこちらの記事で解説していますので、併せて読んでみてください。
おろし器(マイクロプレイン)
おろし器は生姜やニンニクをすりおろすのに便利なアイテムです。
にんにくチューブや生姜チューブは使い安くて非常に便利ですが、生のものをおろして入れるだけで料理のおいしさが格段にupするので僕にとっておろし器は欠かせないアイテムになっています。
自分が使用しているのは、「マイクロプレイン」です。
持ち手があって、鍋やフライパンに直接おろしたものを入れることができるのでとても便利です。
まとめ
今回は「料理好きミニマリストの必要最低限に厳選された調理器具・キッチン用品」の紹介でした。
便利な調理器具やキッチン用品をたくさん揃えるのも楽しいですが、少ないもので自分のお気に入りの調理器具やキッチン用品で囲まれたキッチンはとてもスッキリした居心地の良い空間になります。
この記事が何かの参考になると嬉しいです。