「物事を0から考える」思考法

「物事を0から考える」思考法ってなんですのん?

そんな方に向けて。

えーす
えーす

こんちは、えーす(@simsidsto59)です。月10万円で生活しているミニマリストです。

自分は「物事を0から考える」と言う思考法をminimalismを通して知って色々なことにこの思考法を当てはめて試行錯誤してきました。

この思考法を用いることで、たくさんのメリットを得ることができました。

今回は、「物事を0から考える」思考法によるメリットをご紹介します。

「節約がうまくいかないな」「趣味の時間がなくてつまらない」など、色々なことの解決策に繋がる思考法なので、何かのきっかけになると嬉しいです。

目次

「物事を0から考える」ってどういう思考法?

そもそも「物事を0から考える」ってどういう思考法?と思う方もいるかもしれないので、まずはここから。

言葉の通りなんですけど、例えば、

「テレビって必要?」とか「正社員である必要はある?」ってな感じです。

こうやって今ある「物」や「事」に対して、ない状況を考えます。フラットな状態で考え、その「物」や「事」が本当に必要かどうかを吟味していきます。

大事な事は自分のしたいことそれが必要な事なのかを何回も問いかける事。そうすることで、それらが本当に必要かどうかが見えてきます。

「物事を0から考える思考法」によるメリット

自分が実感した「物事を0から考える思考法」によるメリットは、

メリット
  • 節約になる
  • 自由な時間ができる
  • 本質を捉えることができる

です。

節約になる

自分がしたい事に「物」や「事」が必要かを問いかけると大体が不要だと気づきます。自分はそんなこんなで、一般的に持っているであろう「テレビ」「掃除機」「洗濯機」などは捨てました。これらを捨てることで、家賃を下げることができ、電気を使う物を手放しているので電気代も節約になりました。

「不便」が増えて自由な時間がより減りそうと思う方もいるかもしれません。自分は「テレビ」を手放しだらだらテレビを見ている時間がなくなりましたし、「掃除機」を手放し掃除するために掃除機を準備したり、掃除機のメンテナンスの時間がなくなりました。こんな感じで、自分は「不便」が増えたと感じてないです。

自由な時間ができる

「節約になる」のところでも触れましたが、「テレビ」を捨てることで自分がダラダラして過ごす時間が減り、自由な時間が増えました。

「物事を0から考える」ことで、部屋にありふれている物が減り、物の管理もしやすくなり、結果自由な時間ができます。

フラットな状態で考えることで、自分の思考の整理に繋がったりもします。そうなることで自由な時間ができます。

本質を捉えることができる

「物事を0から考える」ことを日常的に行なっていると色々な「事」や「物」の本質を捉えることができる力がついていきます。

「このバッグ欲しいな」と思ったとします。「物事を0から考える」ことでたくさんの「自分への問いかけ」がでてきます。

  • なんで欲しいと思ったんだろ?
  • 本当に必要かな?
  • 家にあるものはどうする?

ってな感じで、これらの「自分への問いかけ」に対してしっかり解答できるかでその後の判断ができるようになります。

結果的に「バックを買うのはやめよう!」となるかもしれないし、「家にあるものは売って新しいこのバックを買おう!」となるかもしれません。いずれにせよ、自分にとっていい選択ができるようになります。

最後に

と言うことで、「物事を0から考える」思考法についてのメリットのご紹介でした。

まとめると、

まとめ
  • 節約に繋がる
  • 自由な時間ができる
  • 本質を捉えることができる

でした。

自分は最初、「断捨離」を目的に「物事を0から考える」思考法を用いました。「物」に対して、色々試行錯誤し、一般的な方よりは物が少ない状態で生活していると思います。

しかし、この思考法は「物」より「事」により効果を実感させてくれました。

目には見えない事ですが、頭の中が以前より整理され、1個1個の小さな行動ですが迷いなく行動ができるようになりました。これは「本質を捉えることができる」力が以前よりついたからだと思います。

といっても最初は「物」に対してこの思考法を試すのがおすすめです。何回かやっていくうちに自然と「事」に対しても頭の中が動いていると思います。

何かの参考になれば嬉しいです。

えーす。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

lifehack系minimalist
趣味は読書、スポーツ観戦
生活費月10万円生活

minimalism思考をベースにシンプルで心地よい暮らしをするために日常生活で役立つちょっとしたアイデアやテクニックをあれこれ追求して日々楽しんでいるミニマリストです。

目次