- コンビニに行かないようにする方法を知りたい!
そんな方に向けて。
コンビニを利用するのが当たり前になっている世の中ですが、ずっとコンビニを利用し続けてしまうと健康とお金がどんどん無くなっていくのも事実です。
詳しくはこちらの記事にまとめていますので併せて読んでみてください。
この記事ではついついコンビニに行ってしまう主な理由を3つ考え、その理由を潰してコンビニを断捨離する方法を紹介します。
ほぼ毎日コンビニに行っていた僕がほとんど行かなくなった方法ですので、「コンビニを断捨離するのは難しい」と思っている人も実践できる内容になっているのでぜひ読んでみてください。
では早速コンビニに行ってしまう主な理由3つを紹介します。
コンビニに行く主な理由
コンビニに行く主な理由は3つあります。
- 家に帰ってもご飯がないもしくは作るのが面倒
- 喉が渇く
- タバコやお酒を買う
これらの主な理由に対してコンビニに行かないようにするための方法をそれぞれ解説していきます。
コンビニに行かないようにする方法
家に帰ってもご飯がないもしくは作るのが面倒な場合
結果から言うと「自炊」を習慣化させましょう。
毎日自炊ができないからコンビニに行ってしまうんじゃん!
わかります!なので、一気にあれもこれもするのは大変なのでちょっとずつコンビニから自炊にシフトしていきましょう!
毎日自炊をするのは大変なので、僕は休日におかずやお米を作り置きしてお家に帰ってチンすればすぐにご飯が食べられる状態を作っています。
しかし、最初から全てを作り置きするのは料理をしてこなかった人にはハードルが高いと思うので1品からでいいので少しづつ自炊ができるようになるといいと思います。
こちらの記事では、自炊を短い時間で健康的な食事ができる方法を紹介しています。こちらも併せて読んでみてください。
また、お昼ご飯のためにコンビニを利用する人も多いかと思いますが、毎日お弁当を持参することでコンビニを利用する必要がなくなります。
こちらの記事では毎朝10分でお弁当を作るポイントをまとめていますので、併せて読んでみてください。
「自炊」ができるようになって、コンビニを断捨離できれば「節約」にも繋がりますね。
喉が乾く場合
喉が渇く場合の対策はシンプルで、水筒を持ち歩くことです。
たかが数百円ですがされど数百円です。
しかも大体が飲み物だけでなく、お菓子やおにぎりなど最初から買う予定になかったものまで買っていることが多いと思います。
「持ち歩くのめんどくさいな」と思う人は、値段は気にせずとびっきり気に入った水筒を買って持ち歩くのをオススメします。
ちなみに自分が使用しているお気にりの水筒は「STANLEYの水筒」です。
ストレスなく持ち運ぶことが可能な小さいサイズを選びました。
アウトドアブランドなので保温保冷性能もしっかりしているし、無骨な感じがまた男心をそそる感じでとても気に入っています。
朝はコーヒーをいれて会社に持っていきお昼は会社でお水やコーヒをいれてと毎日大活躍です。
最初は水筒の購入費用がかかりますが、一度買ってしまえばあとはお金はかかりません。
水筒がないとずっとコンビニで飲み物を買わないといけないので一生お金がかかると考えると安い買い物だと思います。
タバコやお酒を買う場合
タバコやお酒を日常的に吸ったり飲んだりしている人は、必ずと言って良いほどコンビニに行きますよね。
僕も数年前まではタバコを吸ってたので気持ちがわかります〜。でも禁煙できました!
タバコもお酒も一言で言うと「依存症」の1つです。
タバコやお酒をやめる方法を簡単に紹介すると、
- 散歩をすること
- 読書をすること
の2つが効果的です。
「散歩」には依存症から抜け出す効果がありますし、「読書」にはストレス緩和の効果があります。
「散歩」についてもう少し詳しく知りたい人はこちらも併せて読んでみてください。
読書の魅力についてもう少し詳しく知りたい人はこちらも併せて読んで見てください。
「散歩をする」ことで依存症からちょっとずつ抜け出し、「読書をする」ことでストレス緩和につながり、タバコやお酒に頼らなくてよくなります。
日常的なタバコやお酒をやめることで、「節約」にもなるし「健康」にもなれます。
ちょっと話はそれますが、僕はこの本がきっかけで禁煙に成功しましたので、「禁煙したいよ〜」って人は一度読んでみるのもオススメですよ。
最後に
今回は「ミニマリスト流|コンビニを断捨離する方法」を紹介しました。
コンビニを断捨離することで健康な体が手に入り、節約にも繋がるのはわかっていてもできないのはコンビニに行く理由を潰せていなかったからです。
コンビニはとても便利で、便利すぎるが故コンビニがないと生活できない人が多くなっています。
また、タバコやお酒などの「依存症」からすぐ抜け出すのは難しいかと思いますが、作り置きや水筒を持ち歩く習慣をつけ、コンビニに行く回数を減らしていくことから始めると良いかなと思います。
今回は僕が想定する理由を3つ紹介しましたが、そのほかにもコンビニに行っている理由があるかもしれません。
「なぜコンビニに行っているのか」を考えれば、少しづつ断捨離に近づくと思います。
この記事が何かの参考になると嬉しいです。